ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
クエバ・デ・ラス・マノス(Cueva de las Manos)に移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ゴベルナドル・グレゴレス(Gobernador Gregores)に移動
クエバ・デ・ラス・マノス(Cueva de las Manos)
2015-12-22
トピック:
世界一周
:
アルゼンチン
:
クエバ・デ・ラス・マノス
ここには約10000年前の手形およびその他の模様が残っており、かなり貴重な部類に入る。
さすがにピラミッドもこれには及ばない。 一気に私の遺跡見学の最古ターゲットが更新された。 これ以上古い遺跡なんてそうそうないんじゃないのかな、と思えるくらい貴重だが、絵は意外にもしっかりと残っており、かなり楽しめる。
あまりこれについては分かっていないようだが、色々と想像を膨らませることができる。石器人が宗教の儀式で書いたんじゃないか、とか、或いは、住居の周りを模様で飾ったんじゃないか、とか、成人の儀式で遠くのキャニオンまで来てこの手形を残すのがしきたりだったんじゃないのか、とか。 そのくらい多彩で多くの手形および模様が残っており、なかなかにイケてる遺跡だ。
苦労して来たかいがあった。
私は自分のバイクで来たので入場料120Pesoだけで済むが、Perito Merenoの町からツアーで来ると入場料に加えてツアー代金600Pesoくらいかかるらしい。ふむ。
クエバ・デ・ラス・マノス(Cueva de las Manos)に移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ゴベルナドル・グレゴレス(Gobernador Gregores)に移動
トピック:
世界一周
:
アルゼンチン
:
クエバ・デ・ラス・マノス
続きを表示する
自動読込
最新の記事
胸と喉のエネルギーの通りが更に良くなる
強欲な者の偽善に同意してはいけない
ワンネスの意識の人が増えればコントロールする社会は自壊する
自分が奉仕しても良いという許可を自分の内面から与えられる
スピリチュアルな奉仕活動
奉仕の気持ちが高まってくる
奉仕活動がそもそも不要な社会を目指す
自然に奉仕の気持ちが湧き上がってくる
一般社会生活の全てにいちいち「意味」を見出す必要はない
一般社会生活での苦しみに意味があるのかどうか
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
日本:神奈川
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年