ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
マチュピチュ復路:線路を歩く
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
チンチェロ(Chinchero)とモライ(Moray)の間にある遺跡
チンチェロ(Chinchero)遺跡
2016-05-20
トピック:
世界一周
:
ペルー
:
クスコ
今日はバイクでクスコ北部の遺跡をぐるりと見学します。
まずはChinchero遺跡。のどかな所です。
意外に古い教会で、スペイン征服初期の建築とのこと。
中は撮影禁止で損傷も激しいけれども、意外に気合いの入った絵が天井にまで書かれている。
これは一見の価値があるが、興味ない人にはただの古びた教会にしか見えないかも。
マチュピチュ復路:線路を歩く
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
チンチェロ(Chinchero)とモライ(Moray)の間にある遺跡
トピック:
世界一周
:
ペルー
:
クスコ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
空性も顕現も同じ、というのは霊的な目においては自明のこと
胸と喉のエネルギーの通りが更に良くなる
強欲な者の偽善に同意してはいけない
ワンネスの意識の人が増えればコントロールする社会は自壊する
自分が奉仕しても良いという許可を自分の内面から与えられる
スピリチュアルな奉仕活動
奉仕の気持ちが高まってくる
奉仕活動がそもそも不要な社会を目指す
自然に奉仕の気持ちが湧き上がってくる
一般社会生活の全てにいちいち「意味」を見出す必要はない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
日本:神奈川
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年