ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
バイク用品入手
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
初パンク修理
ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナのイエズス会伝道所(Santísima Trinidad del Paraná)
2016-01-18
トピック:
世界一周
:
パラグアイ
:
エルカルナシオン
この周辺には理想郷を作ろうとしたイエズス会が作った廃墟が点々としている。ここもその1つ。
遺跡に立ち入ると、「争いのない平和な世界」というイメージが強く感じられる。そういう理想郷を作ろうとした人たちが集まった場所なのだろう。興味深い。
その後、権力者や現地人に理解されずに襲撃を受けて廃墟になったのは皮肉な話だ。
教会の地下にあるCrypt(墓地)には、未だ理想郷を作ろうと願っている魂がいるかのような感覚に襲われたよ。イメージとしては、夢の途中で崩壊してしまった理想郷を再度作るための中心人物になれる人が現れるのを待っているかのような。その「選ばれし者」はいつかここを訪れるのかもしれない。(少なくとも私ではないようだ)
その「選ばれし者」が表れたら指導者になって理想郷を作ろうとするのだろう。魂の手助けによって。
そんな想像をかき立てられる場所です。ここは。
南米におけるイエズス会の歴史。興味深い。
「私たちの40年!! あるぜんちな丸同船者寄稿集」
http://40anos.nikkeybrasil.com.br/jp/biografia.php?cod=1006
バイク用品入手
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
初パンク修理
トピック:
世界一周
:
パラグアイ
:
エルカルナシオン
続きを表示する
自動読込
最新の記事
空性も顕現も同じ、というのは霊的な目においては自明のこと
胸と喉のエネルギーの通りが更に良くなる
強欲な者の偽善に同意してはいけない
ワンネスの意識の人が増えればコントロールする社会は自壊する
自分が奉仕しても良いという許可を自分の内面から与えられる
スピリチュアルな奉仕活動
奉仕の気持ちが高まってくる
奉仕活動がそもそも不要な社会を目指す
自然に奉仕の気持ちが湧き上がってくる
一般社会生活の全てにいちいち「意味」を見出す必要はない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
日本:神奈川
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年