ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
紅山公園
←
(次の記事)
(前の記事)
→
火焔山
トルファンからウルムチに移動
2015-05-21 記載
トピック:
中国
:
ウルムチ
朝、あまりお店もやっていない中、蘭州拉麺は24時間営業なのでそこで朝ご飯を食べる。
そして南バスターミナルに移動してウルムチ行きバスチケットを購入。45元(約890円)
ガイドブックによると2時間半とのことだったが、3時間かかった。
セキュリティチェックが強化されたからかもしれない。
ウルムチに入る手前で荷物を全部一旦外に出して身分証明書と共に荷物チェックされた。
荷物を開けるわけではなくて、駅や空港に入る時に行うX線スキャンだが、それでも多少は時間がかかる。
そしてウルムチに到着。
ウルムチの町は、何やらとても静かな感じを受ける。
先日までトルファンにしつこい客引きにストーカーされ続けた反動もあるかもしれない。
ここウルムチは客引きもしつこくなく、とても平和だ。
人々も、落ち着いて生活しているような雰囲気だ。
こんなところでここ数年大規模デモやテロが起こっているなんて想像し辛い。
あと、トルファンあたりから顔つきが、次第に中央アジアっぽくなってきた。
文化圏が変わってゆくのだなあ、というのを感じる。
ロシアっぽい顔つきの人も多く見かける。
今夜の宿は「Maitian International Youth Hostel (マイティエン インターナショナル ユース ホステル / 新疆乌鲁木齐麦田国际青年旅舍」というところ。
2泊する。
ドミトリで最初の1泊が47元(930円)、2泊目が66元(1300円)だ。最初の1泊はbooking.comの特価らしくて通常66元らしいが、壁に書いてある価格はもっと安いのでbooking.comだと手数料込みで多少高い金額を提示しているように思える。
そして、その下のレストランで遅い昼食を食べる。16元(約315円)
中華料理は安定していて良い。
(前の記事)
→
火焔山
紅山公園
←
(次の記事)
トピック:
中国
:
ウルムチ
全記事一覧
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:日光
スピリチュアル: 回想録
スピリチュアル: 睡眠
スピリチュアル: お問い合わせ回答
日本:千葉
日本:神奈川
スピリチュアル
日本:岡山
日本:中国地方
[
→ トピック一覧を見る
]
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年