ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
聖墳墓教会(Church of the Holy Sepulchre)
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
聖マリア教会
ベツレヘム(Bethlehem)
2015-06-01
トピック:
世界一周
:
イスラエル
:
ベツレヘム
今日はベツレヘム(Bethlehem)に行く。
エルサレム北側のダマスカス門を出てすぐのところにあるバス停からバスで行く。
先日と同じようにテルアビブからバスで来て、トラム(路面電車)に乗ってダマスカス門駅で降りるとすぐそこがバス停だ。
片道8シュケル(約255円)
宿の掲示板に「21番」と書いてあったので21番を探す。
どうやら、バスの番号は231番で停留所が21番のようだ。紛らわしい。
途中、女性兵士が2人乗り込んできて身分証明書チェックがあった。
2人くらい外に一旦出されて、しばらくしたら戻ってきた。 身分証明書を持っていなかったのかも。
そしてベツレヘム(Bethlehem)に到着。
エルサレムよりも客引きがしつこいかも?
タクシーなんて乗らないのにタクシー勧誘が五月蠅い。
どこに行ったのかは次エントリに載せるとして、帰りについて。
帰りも同じ231番でエルサレムに戻ったが、今度はパレスチナ人っぽい人は全員外に出てセキュリティチェックをしていた。 外国人らしき人やイスラエル人(?)っぽい人はバスの中で身分証を提示したのみ。
聖墳墓教会(Church of the Holy Sepulchre)
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
聖マリア教会
トピック:
世界一周
:
イスラエル
:
ベツレヘム
続きを表示する
自動読込
最新の記事
事実ではない想像だけでもトラウマが作られることがある
ルドラ・グランティが詰まっている
昇天するといわゆる転生はしない
誰それの有名人の生まれ変わり、というのお話は大抵は眉唾
世界を受け入れる時に魔が現れる
慈悲から慈愛へ、慈愛から純粋な神の愛へ
十牛図の入鄽垂手で奉仕に至る
十牛図の返本還源で本当のワンネスに至る
空性も顕現も同じ、というのは霊的な目においては自明のこと
胸と喉のエネルギーの通りが更に良くなる
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: 十牛図
日本:神奈川
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:山形
日本:山形:羽黒山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年