ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
Cathedral of St. Peter and Paul (ブルノ)
←
(次の記事)
(前の記事)
→
王宮の丘(ブダ城山, Castle Hill, Varhegy)
ハンガリーのブダペストからチェコのブルノ(Brno)に移動
2015-08-03 記載
トピック:
チェコ
:
ブルノ
当初の予定ではハンガリーのブダペストから北上してスロバキアのコシツェ(Košice)に行き、そこからポーランドのクラクフ(Kraków)に行こうと思っていたのだが、スロバキアのコシツェ(Košice)からポーランドのクラクフ(Kraków)への電車もなければバスも見つからないので、急遽そのルートはやめてチェコのブルノ(Brno)経由で行くことにしたのだ。
それにしても、コシツェ(Košice)はスロバキアの第二の都市というのでそれなりに交通網もしっかり通っていると勘違いして計画を立ててしまって、急に変更することになって危なかった。 バスは見つからないし、電車は異様に高くて、どうして高いのかと思ったらスロバキアからすぐ北に行くのではなくて一旦ブダペストやチェコの方を迂回して、更にはワルシャワまで行ってからようやくクラクフ(Kraków)に行くようなルートが検索されるものだから値段も180ユーロとかになってしまい、とてもそんな無駄なのは受け入れられなくてバスで行くことにしました。
クラクフ(Kraków)の宿はかなり前に予約してあって、既に変更できなくなっているし、変更したところでちょっと高くなるようだし、1泊どこか別の都市を見てもいいかなと思い、経由地としてチェコのブルノ(Brno)に一泊することにしたのだ。 ブダペストから直接クラクフ(Kraków)に行ってしまった方が楽だけどね。 時間もあまり変わらないし。
大手のEurolineはブルノ(Brno)行きが満席で、あまり聞いたことはないけれども STUDENT AGENCY というチェコの会社を使ってみた。
STUDENT AGENCY
https://jizdenky.studentagency.cz/
値段もリーズナブルで、ブダペストからブルノ(Brno)まで14ユーロ、それに荷物が0.5ユーロ相当
席の作りは悪くないけれども足下がちょっと狭いかな。
あと、室内がちょっと暑いか・・・。
それに、シートベルトが堅くて出てこない。 なんじゃこりゃ・・・。
でも、この値段ならば何でも許せる。
朝6時半に出発し、約5時間半でブルノ(Brno)に到着した。
ここでの宿は、バスターミナルから歩いてすぐそこの以下
Hostel John Galt (ホステル ジョン ガルト)
ドミトリ1泊10ユーロ(1,360円) 朝食付だが食事の時間より前にチェックアウトするので食事はなし
(前の記事)
→
王宮の丘(ブダ城山, Castle Hill, Varhegy)
Cathedral of St. Peter and Paul (ブルノ)
←
(次の記事)
トピック:
チェコ
:
ブルノ
全記事一覧
トピックス
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: マンデラ効果
日本:日光
スピリチュアル: 回想録
スピリチュアル: 睡眠
スピリチュアル: お問い合わせ回答
日本:千葉
日本:神奈川
[
→ トピック一覧を見る
]
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年