ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
Green Market(中央バザール)
←
(次の記事)
(前の記事)
→
ウルムチからアルマトイに夜行バスで移動
アルマトイ動物園
2015-05-26
トピック:
世界一周
:
カザフスタン
:
アルマトイ
今日はアルマトイ東方にある動物園に出かける。
バス経路を調べたがうまく宿近くから行けるものがないようなので、せいぜい4kmで徒歩1時間弱で行けるようなので散歩がてらに歩いて向かうことにする。
中心地区は綺麗な町並みだが、ちょっと離れると昔ながらの町並みに変わった。
そしてGPSを見ながら道を辿り、動物園に到着。
動物園の場所はわかるものの、入り口がどちら側か書いていないので不安だったが、曲がり角にZooと小さく書いてあるのを発見したことと、きっと入り口は公園側(西側)に違いないと予想していたのでずばり当たった。
入場料は、どうやら数年前まで無料だったようだが今は700テンゲ(約470円)取るようだ。
中は、意外と充実している。
初めに思ったのが、馬がでかい!!!
草原を駆け抜ける、というイメージにぴったり。
こんなでかい馬がいるとは。
確かに、ドラマや映画でそういえばでかい馬が出ていたような気がするが、映像だといまいちその大きさは伝わりにくいものだ。 実際に見るとその「大きさ」がよくわかる。 単なる馬だが、それが大きいと大迫力だ。
鳥もでかい。
カザフスタンは大自然の国なんだなあ、と今更ながら気付く。
珍しい魚がいる。
この、フクロウの親戚みたいなものが、とにかく「でかい」。 目もオレンジ色。
こんなのが森にいて夜にこちらを見ていたら夢に出そう。
どの動物も生き生きとしていて楽しめた。
(前の記事)
→
ウルムチからアルマトイに夜行バスで移動
Green Market(中央バザール)
←
(次の記事)
トピック:
世界一周
:
カザフスタン
:
アルマトイ
全記事一覧
最新の記事
インナーゲームの呪縛から逃れるための発起 (2/7)
インナーゲームの呪縛から逃れるための発起 (1/7)
インナーゲームの呪縛 (2/2)
インナーゲームの呪縛 (1/2)
次回から「束縛とその背景、束縛からの解放(自由)」についての話題になります(10月下旬まで1ヶ月)
男女と愛のあるなしパターン
外面の良い笑顔をする、誠実な子を理解する
清楚系ビッチは愛の偉大さと比べたら些末なこと
愛とワンネス(=サマーディ)とテレパスの関係
人は、悲しすぎる時に笑顔になる
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 回想録
日本:岡山
日本:中国地方
スピリチュアル: お問い合わせ回答
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル: 睡眠
日本:千葉
日本:東京
スピリチュアル
スピリチュアル: 輪廻転生
[
→ トピック一覧を見る
]
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年