ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ゼンコフ正教会(Zenkov's Cathedral)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
カザフスタンからイスラエルへ移動
国立中央博物館
2015-05-27
トピック:
世界一周
:
カザフスタン
:
アルマトイ
今日は、アルマトイにある国立中央博物館を見学する。
そう遠くないので徒歩で出かける。
いいホテルが沢山ある。
ただ、人影がほとんどない。
誰か泊まっているのかな?
遠くに天山山脈が見える。
そして国立中央博物館に到着。
残念ながら中の写真は不可だが、それなりに充実していた。
帰り道。
アップルショップを発見したが、マークがちょっと斬新。 りんごマークじゃないんだ。
帰り道の途中、DOUBLE COFFEE というところで昼食。
コーヒー、とあるので軽食を期待していたのだが、普通にコース料理が出てきてびっくり。
しかも、なにげに高い。
水250ml 300テンゲ
スープ 700テンゲ
メイン料理 1500テンゲ
トースト 100テンゲ
小計 2600テンゲ
サービスチャージ10% 260テンゲ
合計 2860テンゲ(約1870円)
そしてホテルに帰る。
ゼンコフ正教会(Zenkov's Cathedral)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
カザフスタンからイスラエルへ移動
トピック:
世界一周
:
カザフスタン
:
アルマトイ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
胸と喉のエネルギーの通りが更に良くなる
強欲な者の偽善に同意してはいけない
ワンネスの意識の人が増えればコントロールする社会は自壊する
自分が奉仕しても良いという許可を自分の内面から与えられる
スピリチュアルな奉仕活動
奉仕の気持ちが高まってくる
奉仕活動がそもそも不要な社会を目指す
自然に奉仕の気持ちが湧き上がってくる
一般社会生活の全てにいちいち「意味」を見出す必要はない
一般社会生活での苦しみに意味があるのかどうか
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
日本:神奈川
スピリチュアル: 歴史
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年