ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
シパギラ教区大聖堂(Diocesan Cathedral of Zipaquira, Cathedral of the Holy Trinity and St. Anthony of Padua)
←
(次の記事)
(前の記事)
→
南米バイクツーリング準備中の動画作成
シパギラ(Zipaquira)に移動
2015-10-18 記載
トピック:
コロンビア
:
シパギラ
ボゴタから日帰り旅行のためシパギラ(Zipaquira)に移動します。
まだバイク準備が整わないので、待っている間に日帰り旅行をすることにしたのだ。
■行き方
1. トランスミレニオ(Transmilenio, 専用車線を走るバス)で Portal Del Norte 駅に行く。
出口に注意。 乗り換え口に出てしまうと外に出られなくなる。係員に聞くと良い。
このターミナルは楕円形になっており、シパギラ(Zipaquira)方向の車線寄りの中央付近にスロープがあって、
そこから少し上に登ると高架橋のところに出られる。
↓ 駅はこのあたり
2. 上記の高架橋の出口からシパギラ(Zipaquira)方向の車線側に降りる。
そこに、いくつもバスが止まっているので、その中からシパギラ(Zipaquira)行きを探す。
乗ったら係員に料金を払う。 2015/10/18現在4,400ペソ(約185円)
係員に伝えておけば、気が利く人であればここだと教えてくれるのでそこで降りる。
そうでなくてもGPSで確認して降りる。 私の時は大勢降りるので分かりやすかった。
↓このあたりで降りた
3. 塩の大聖堂へは歩いても行けるし、模擬ミニSLっぽいのに乗っても行ける。
↓ 乗り場はこのあたり。 観光案内所もここにある。
4. 歩きだとちょっと丘を登るが、それほど遠くはない。
↓ シパギラ大聖堂の場所はこのあたり
(前の記事)
→
南米バイクツーリング準備中の動画作成
シパギラ教区大聖堂(Diocesan Cathedral of Zipaquira, Cathedral of the Holy Trinity and St. Anthony of Padua)
←
(次の記事)
トピック:
コロンビア
:
シパギラ
全記事一覧
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:日光
スピリチュアル: 回想録
スピリチュアル: 睡眠
スピリチュアル: お問い合わせ回答
日本:千葉
日本:神奈川
スピリチュアル
日本:岡山
日本:中国地方
[
→ トピック一覧を見る
]
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年